ニコンEM?

kkagami2006-12-21

東京出張のついでに新宿のニコンショールームに行って、D40に触ってきた。D50と違って確かに小さい感じがするのと、ファインダーもD70に比べると節穴を覗いてるような感じがなくなった。これなら特に不満はない。(それでもファインダーに関してはFM10のほうがまだ全然良いような気がするのだが。)
手ブレ補正はレンズ側に頼ることになるが、新しい18-135はVRじゃなく、VRが欲しければ18-200とか70-300を選ぶ事になる。それなりに値段が張るのでボディが安くてもなあ、という感じになりそう。
レンズははずせないようになってたが、最小絞り検知レバーの構造はわかった。
例の非Aiレンズの件をショールームの人に聞いてみた。
「非Aiレンズは付きません。故障する可能性があります。」
とかなりにべもなく否定。付くレンズもあるんじゃあ、とか水を向けるが取り付くしまがない。
メーカーとしての対応はそういうことのようだ。
でも付くと思うな、俺。
かなり引かれているのである。
D40=現代のEMというような話もある。D40の割り切り方(過去の切り捨て方)がEMに通じるとか、単焦点レンズを付けたマニュアルフォーカスでの使い勝手がEM並みだとか、そんな事だろうか。
(電気接点のついてるAFレンズならフォーカスはマニュアルだが、AEにはなる)
そのせいか最近はこんな組み合わせで写真撮ってみたりしている。
u2にAi35/F2。AEどころか測光自体ができないので、フルマニュアル。露出は勘で決める。
写るんですでちゃんと写真が取れることを考えれば、何かは写るだろう。
問題はAFレンズに戻した時に、カメラのモードをマニュアルから戻すのを忘れていて、無茶苦茶な露出で数枚撮ってしまったりすること。